はじめに
おはようございます、代表の堂前です!
ブログでは久しぶりになります。。そんなこんなで平成ももうすぐ終わりですね。
本日は新人研修のお話をします。
先日、Aiming様の新人研修として拙著「ゲームを動かす技術と発想」を使った講義を行いました!
今回はその様子をお伝えしたいと思います。
講義決定の経緯
今回の研修が行われた経緯から説明します。
まず拙著として、「ゲームを動かす技術と発想」という本がありまして、内容としてはゲーム開発での知識を幅広く、そしてポイントを押さえて説明したものになっております。
※「ゲームを動かす数学・物理」も宜しくお願いしますw
で、ありがたいことにAiming様で昨年までこの書籍を使って研修を行ってくれていたそうです。
(本当にありがたいことですね。。)
Aiming様側で今年はどうするか?という話が出た時に、「それなら本人に喋ってもらうのは?」という意見が出たらしく、お声がけ頂いたということになります。
講義形態
昨年までAiming様の方で行っていたのは3日間ということでした。
今回は自分が行うにあたり、講義形態については凄く悩んでましたが、以下のスタイルで行うことにしました。
・2日間で開催。(4/11と4/12)
・スライドの新規作成は今回は無く、プロジェクターで本を映して説明。
・本は手元に各人用意。
・全10章を、1章辺り1時間で読み進めて解説。(短い章は2つ繋げたりはしました)
3日間→2日間にしたのは、こういった形式で行うことがなく時間配分が読めなかったため、時間を余らせるのも、、、と思い2日間に縮めました。
以下のタイムスケジュールで進めました。
2019/4/11(木) | ||
11:00~12:00 | (1章)基本の話 | (2章)メモリとディスク |
13:30~14:30 | (3章)CPUとGPU | |
14:50~15:50 | (4章)数値表現と演算 | (5章)3Dグラフィックスの数学 |
16:10~17:10 | (6章)アニメーション | |
2019/4/12(金) | ||
11:00~12:00 | (7章)3Dグラフィックス~頂点 | |
13:30~14:30 | (8章)3Dグラフィックス~ポリゴン、ピクセル、テクスチャ | |
14:50~15:50 | (9章)3Dグラフィックス~シェーダー、高速化 | |
16:10~17:10 | (10章)ゲームプログラミングの物理学 |
1日目は基本的な分野が多くなり、2日目はグラフィック系のが多くなりました。
ひとまずこれで開催しました。
講義の様子
Aiming様の新人の方向けではありましたが、弊社の新人も同伴を認めてもらえました。ありがとうございます。。
人数構成について触れますと、Aiming様:12名、弊社:3名でした。
(弊社を除いて)プログラマー、アーティストが半々くらいという比率です。
この様な感じで本を映しながら読み進めていきましたが、人数が多くて緊張しました。
それでもキチンと説明できたかな?とは思うのですが、あとから振り返ると、1章1時間ペースは短かったかもと思えました。
途中でプログラム面の突っ込んだ話がありつつも皆さんキチンと聴いてくれていたようで、各時間の最後で質問も多く出ました。
まとめ
ということで、今回はAiming様での新人研修の様子をお送りしました。
本を使った講義は、やっているようであまりやっていないので、いい経験が出来たと思いますし、今回もしっかりできました。
機会を与えてくださったAimingのみなさま、本当にありがとうございました。
※Aiming様の方でも記事にしていただきました!
https://developer.aiming-inc.com/activities/newcomer-training-instructor/
今後も今回のような新人研修の講義なども対応できます。(新人向けに関わらず)
興味を持たれましたらぜひお声がけ下さい!
※お知らせ
株式会社ロジカルビートでは、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
興味を持たれた方は採用ページを是非ご覧下さい!
【免責事項】
本サイトでの情報を利用することによる損害等に対し、株式会社ロジカルビートは一切の責任を負いません。